私は生き続けたいのです.
コメント、足跡、応援クリック等頂けると画像でリンクさせて頂きオーナーは飛び上がって喜びます。宜しく!。
« 朝顔
|
Main
|
騙されないぞ! »
2011/8/29
「秋風が感じられますね。」
グリーンカーテン
ここに所、大分涼しくなって秋の気配が感じられますね。
猫の額は手入れが行き届かず、雑草で大変な事になっています。
少し雑草を取り除きたいと思っています。
節電を意識して作った「グリーンカーテン」も中途半端になっていますがそれなりに効果があったのか?東電の最新の「料金のお知らせ」では前年同期比で20%減となりました。
「風船葛」は種が沢山とれています。でも、葉が小さいので「ゴーヤ」の方が日よけにはふさわしかったかも知れません。
地球
にもっと
花と
緑を
「花の町」寒川を目指して
別窓で開きます。
m(_ _)m
タグ:
風船葛
るこう草
節電対策
投稿者: amazonhead
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:
amazonhead
2011/9/3 6:03
さとうさん、おはようございます。
お隣さんは、ゴーヤとかフウセンカズラでカーテンを作っていますが、確かに毎年この時期になると、道端に籠を出してご『自由にお持ち帰り下さい!』
てんで、お裾分けをいただいています。
ゴヤの葉は大きいので来年はゴーヤにしようかと・・・
投稿者:さとう
2011/9/1 8:57
ゴーヤですと、ず〜っとゴーヤを食べないとならなくなってしまいますよ。
つらいだろうなぁ・・・。
http://cv5wb045.blog.fc2.com/
★ 記事カテゴリ ★
動脈閉塞 (195)
心臓病と食事療法 (4)
生活習慣病 (53)
胸郭出口症候群 (12)
早朝高血圧 (11)
飛蚊症 (6)
日常写真 (69)
マイブーム (34)
リードメール (24)
ハケンの品格 (4)
わが町湘南散策(寒川) (128)
わが町湘南散策(藤沢) (16)
わが町湘南散策(茅ヶ崎) (9)
わが町湘南散策(鎌倉) (4)
わが町湘南散策(平塚) (3)
You Tube (13)
ノンジャンル (1057)
フクシア (8)
サギ草 (1)
蜀紅蓮栽培記録 (9)
ホシクサ (3)
私の好きなアーティスト (14)
猫の額 (2)
メダカ飼育日記 (70)
ビオトープ (13)
雨水利用 (6)
家族 (12)
ちょっといい話 (5)
グリーンカーテン (8)
★ 友達何人出来るかな? ★
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”